2009年11月24日
初サワラ釣り
みなさんお元気でしたか?
またまた何かに忙しく 更新サボっていました
で こないだの土日に サワラ釣りに誘われて いってきました
場所は 青しの 船の所
かなりの 激戦区のようで Y君が 前の日から場所取りしておいてくれました
私は八時半到着
Y君のとなりでキャスト始めます。
話では まだサワラは上がってないのこと・・
かなり 奥の方でボイルしている様子ですが 完璧に届く距離ではありません・・
それから 数分後 手前のほうで ボイルしてます!!
両隣では 次々サワラ(サゴシクラス)をあげてます!!
そのころ 私はと言いますと・・・
一生懸命メタルジグのフック交換しておりまして
釣り再開した頃には すでに時遅し・・・
ボイルは 終わっていました
それから 子一時間後 またもや手前でボイル!!
こんどは 準備万端!!
ボイル周辺へ すかさずキャスト!
巻いてる途中で やたら巻きが軽くなったと思ったら
ラインブレイク
アタリも無しで 道糸切られてました
この日は 都合上午前中で撤収
結局ボ〇〇で終わりました。

これは 隣の方々の釣果です
続いて日曜日 前日のリベンジを果たすため
密かにワラサ用に準備していた タックルを持っていきました
竿はが〇〇つの ルアー竿 11フィート MAX60㌘(中古)
リールはダ〇ワ ブ〇〇ィ〇4000に ラインがPE3号 リーダー30ポンド!!
これで サワラがどっから来ても 大丈夫です
この日は あさ六時半頃から 釣り開始
そして 8時くらいに 手前でボイル!!
すかさず そこにキャストして

3匹あげました
初めて釣りましたが なかなかいい引きしますね
そのあと ボイルは無いかったですけども
いろんなアクションや レンジでためしてみたら
あと3匹釣れました
なかなか癖になりそうです
んで この日の釣果は

こんな感じです サバも1匹釣れました
次回はこの場所で サビキでサバ釣りたいと思います
今日はここまで
ランキング参加しております
ポチットお願いします
釣りブログランキングだよ
見てみてね


にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ
またまた何かに忙しく 更新サボっていました

で こないだの土日に サワラ釣りに誘われて いってきました

場所は 青しの 船の所

かなりの 激戦区のようで Y君が 前の日から場所取りしておいてくれました

私は八時半到着

Y君のとなりでキャスト始めます。
話では まだサワラは上がってないのこと・・
かなり 奥の方でボイルしている様子ですが 完璧に届く距離ではありません・・
それから 数分後 手前のほうで ボイルしてます!!
両隣では 次々サワラ(サゴシクラス)をあげてます!!
そのころ 私はと言いますと・・・
一生懸命メタルジグのフック交換しておりまして
釣り再開した頃には すでに時遅し・・・
ボイルは 終わっていました

それから 子一時間後 またもや手前でボイル!!
こんどは 準備万端!!
ボイル周辺へ すかさずキャスト!
巻いてる途中で やたら巻きが軽くなったと思ったら
ラインブレイク

アタリも無しで 道糸切られてました

この日は 都合上午前中で撤収

結局ボ〇〇で終わりました。
これは 隣の方々の釣果です

続いて日曜日 前日のリベンジを果たすため
密かにワラサ用に準備していた タックルを持っていきました

竿はが〇〇つの ルアー竿 11フィート MAX60㌘(中古)
リールはダ〇ワ ブ〇〇ィ〇4000に ラインがPE3号 リーダー30ポンド!!
これで サワラがどっから来ても 大丈夫です

この日は あさ六時半頃から 釣り開始

そして 8時くらいに 手前でボイル!!
すかさず そこにキャストして
3匹あげました

初めて釣りましたが なかなかいい引きしますね

そのあと ボイルは無いかったですけども
いろんなアクションや レンジでためしてみたら
あと3匹釣れました

なかなか癖になりそうです

んで この日の釣果は
こんな感じです サバも1匹釣れました

次回はこの場所で サビキでサバ釣りたいと思います

今日はここまで

ランキング参加しております

ポチットお願いします

釣りブログランキングだよ




にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ
Posted by カロヤン at 22:23│Comments(6)
│釣り全般
この記事へのコメント
お久です!
サワラに逝ってましたか~。
引きすごそうですよね~。
最近、釣り行けてないです(泣
サワラに逝ってましたか~。
引きすごそうですよね~。
最近、釣り行けてないです(泣
Posted by take33nr at 2009年11月24日 22:31
はじめまして!!(ですよね?
何度もお邪魔させていただいてたんで、コメントしたことあったかわかんなくってしまいました^^;
やっぱり激戦区の方が寄りいいんですかね~
サビキのおっちゃんによく○○の方釣れるとか勧められますが、どこも激戦区。。。
激戦区はキャストする気になれず、行けずじまいで終わりそうです(苦笑
何度もお邪魔させていただいてたんで、コメントしたことあったかわかんなくってしまいました^^;
やっぱり激戦区の方が寄りいいんですかね~
サビキのおっちゃんによく○○の方釣れるとか勧められますが、どこも激戦区。。。
激戦区はキャストする気になれず、行けずじまいで終わりそうです(苦笑
Posted by しなめ。 at 2009年11月24日 22:56
take33nrさんへ
お久しぶりです!
サワラに逝ってきました!
さのサイズでもなかなかいい引きしてましたよ。サワラクラスだともっと引き強いでしょう。
たまにはサビキでもどうですか?大型のサバ入れ食いでしたよ
お久しぶりです!
サワラに逝ってきました!
さのサイズでもなかなかいい引きしてましたよ。サワラクラスだともっと引き強いでしょう。
たまにはサビキでもどうですか?大型のサバ入れ食いでしたよ
Posted by カロヤソ at 2009年11月25日 12:02
しなめ。さんへ
はい。はじめましてですm(_ _)m
地元スペシャルさんの話で、やっぱし激戦区は釣れるみたいです。その激戦区の中でもまた良く釣れるポイントがあるみたいです。
潮の流れが関係しているようですね。
次回はサビキでサバ狙って食費うかせたいと思います♪
はい。はじめましてですm(_ _)m
地元スペシャルさんの話で、やっぱし激戦区は釣れるみたいです。その激戦区の中でもまた良く釣れるポイントがあるみたいです。
潮の流れが関係しているようですね。
次回はサビキでサバ狙って食費うかせたいと思います♪
Posted by カロヤソ at 2009年11月25日 12:17
サワラ楽しみましたね〜
10月の頭は70upバンバンあがってましたよ!
10月の頭は70upバンバンあがってましたよ!
Posted by 空条ソイ太郎 at 2009年11月25日 12:48
ソイ太郎さんへ
サゴシクラスでしたけどなかなか面白かったです♪
次はサバです!
サゴシクラスでしたけどなかなか面白かったです♪
次はサバです!
Posted by カロヤン at 2009年11月25日 12:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |