2009年12月31日
追加失・・・
みなさんお元気ですか?
金曜と日曜日に 正月用追加しようと
またまた 行ってきました
が 2日ともにボーズに終わりました
海が荒れてたせいで 水の濁りが強かったのが 敗因かと・・・
この天候では 次回釣行はいつになることやら・・・
ランキング参加しております
ポチットお願いします
釣りブログランキングだよ
見てみてね


にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ
金曜と日曜日に 正月用追加しようと

またまた 行ってきました

が 2日ともにボーズに終わりました

海が荒れてたせいで 水の濁りが強かったのが 敗因かと・・・
この天候では 次回釣行はいつになることやら・・・
ランキング参加しております

ポチットお願いします

釣りブログランキングだよ




にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ
2009年12月27日
正月用♪
みなさん お元気ですか?
こないだの釣りは 西方面に行ってきました
午後八時過ぎヤリイカポイントに到着
先っちょには 餌釣り師が三人ほどいましたので
その手前の右側でやることに
エギは エギスッテの2.5号
最初はボトム付近まで沈め 軽いシャクリをいれて長めのフォール
んで 二度目のシャクリで ノッス
根がかり
かと思いきや!!
引いてるご様子!!
結構引くので 赤いのか!?
と思いきや

ナイスサイズの
白でした
その後 でかいのは釣れませんでしたが 数杯追加で 三時間ほどシャックって 終了いたしました
んで 釣果はこんな感じです

大きい順に 四杯は正月用に 冷凍しときました
ランキング参加しております
ポチットお願いします
釣りブログランキングだよ
見てみてね


にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ
こないだの釣りは 西方面に行ってきました

午後八時過ぎヤリイカポイントに到着

先っちょには 餌釣り師が三人ほどいましたので
その手前の右側でやることに

エギは エギスッテの2.5号
最初はボトム付近まで沈め 軽いシャクリをいれて長めのフォール
んで 二度目のシャクリで ノッス
根がかり

かと思いきや!!
引いてるご様子!!
結構引くので 赤いのか!?
と思いきや
ナイスサイズの


その後 でかいのは釣れませんでしたが 数杯追加で 三時間ほどシャックって 終了いたしました

んで 釣果はこんな感じです
大きい順に 四杯は正月用に 冷凍しときました

ランキング参加しております

ポチットお願いします

釣りブログランキングだよ




にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ
2009年12月25日
久しぶり(=_=;)
みなさん お元気でしたか?
久々の更新になります。(モバイル爆)
最近体調不良が続き 釣りに行ける状態ではありませんでした(x_x;)
やっと回復しましたので これから釣りに行ってきます
では後ほど
久々の更新になります。(モバイル爆)
最近体調不良が続き 釣りに行ける状態ではありませんでした(x_x;)
やっと回復しましたので これから釣りに行ってきます

では後ほど

2009年12月01日
メバルに槍にサビキに鰆に、また槍♪
みなさん お元気ですか?
最近釣りが忙しく なかなか更新できずにいまいた
ネタが貯まってきたので 忘れないうちに手短に報告いたします
(ほぼ忘れちゃいましたけど
)
とりあえず はじめの釣行は 先週の木曜日
その日はついに完成した めばロッドの試釣
どんな竿かと言うと
もろ 食い込み重視の
低感度 グラスソリット穂先竿

んで 穂先はこんな感じ

そんで胴までこんな感じ

早く言えば グニャグニャの張り一つ無い竿です
サ〇ワで買った1980円のバス竿に フナ竿用の穂先を移植
それにガイドを付けただけの竿です
それの試釣に選んだ場所は
とりあえず いつ行っても 小メバルがたくさん釣れる 西でも北へ
そんでいつもの 明るいところへ到着
準備していたら なんだが 同行した先輩が なにやらさけんでいます!?
「あれ イカでねな?」
確かに イカです
イカたくさん泳いでいます
本命のめば竿試釣は 後回しにして
すかさず エギ竿にチェンジ
1投目から モスっと♪
(この日は写真撮ってませんでした
)
そんで10杯くらい釣ったところで 反応が無くなりましたので
めば竿の試釣してみました
結果 予想通りかなりの低感度
しかし食い込みは抜群でした
次は さらにこれの上をいく 超低感度の竿を作りたいと思います
試釣も終わったところで 場所移動
イカポイントへ・・・
何人か先客が 先っちょでは かなりの数のイカ上げてます
そんで私は手前でやって 10杯くらい釣ったところで
反応が鈍くなりました が 先っちょのかたは まだまだ釣っておりました
ここで 時間も時間ですので 撤収しました
続いて日曜日の釣行です。
この日は 船のところでサビキでサバ狙いました。
結果サビキでサバはボーズでした
12時頃釣れないサビキを 飽きらかし
ジギングにチェンジ
この日は朝から一度も サワラは跳ねてません
やはり もうサワラ終了なのか!?と思いながら ひたすらキャスト
ボイルが無いので ボトム中心で攻め続けました
2時間くらい投げたところで
カツッ カツッ っと あたりらしきものが!?
次に カツカツと来た瞬間 得意の激合わせ
で
びくびくびく
ようやくヒット
そんで 無事あげました

〆た後ですいません
その後1匹追加 その後反応が無くなったので ここで終了です
続いて 昨日の釣行です
昨日は 西でも北へ ヤリイカ釣行
結果10杯釣りました

やたら小さいのがいますが 気にしないでください
今日はここまで
ランキング参加しております
ポチットお願いします
釣りブログランキングだよ
見てみてね


にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ
最近釣りが忙しく なかなか更新できずにいまいた

ネタが貯まってきたので 忘れないうちに手短に報告いたします


とりあえず はじめの釣行は 先週の木曜日
その日はついに完成した めばロッドの試釣

どんな竿かと言うと
もろ 食い込み重視の
低感度 グラスソリット穂先竿

んで 穂先はこんな感じ
そんで胴までこんな感じ

早く言えば グニャグニャの張り一つ無い竿です

サ〇ワで買った1980円のバス竿に フナ竿用の穂先を移植
それにガイドを付けただけの竿です

それの試釣に選んだ場所は
とりあえず いつ行っても 小メバルがたくさん釣れる 西でも北へ

そんでいつもの 明るいところへ到着

準備していたら なんだが 同行した先輩が なにやらさけんでいます!?
「あれ イカでねな?」
確かに イカです
イカたくさん泳いでいます

本命のめば竿試釣は 後回しにして
すかさず エギ竿にチェンジ

1投目から モスっと♪
(この日は写真撮ってませんでした

そんで10杯くらい釣ったところで 反応が無くなりましたので
めば竿の試釣してみました

結果 予想通りかなりの低感度

しかし食い込みは抜群でした

次は さらにこれの上をいく 超低感度の竿を作りたいと思います

試釣も終わったところで 場所移動

イカポイントへ・・・
何人か先客が 先っちょでは かなりの数のイカ上げてます

そんで私は手前でやって 10杯くらい釣ったところで
反応が鈍くなりました が 先っちょのかたは まだまだ釣っておりました

ここで 時間も時間ですので 撤収しました

続いて日曜日の釣行です。
この日は 船のところでサビキでサバ狙いました。
結果サビキでサバはボーズでした

12時頃釣れないサビキを 飽きらかし
ジギングにチェンジ

この日は朝から一度も サワラは跳ねてません

やはり もうサワラ終了なのか!?と思いながら ひたすらキャスト

ボイルが無いので ボトム中心で攻め続けました

2時間くらい投げたところで
カツッ カツッ っと あたりらしきものが!?
次に カツカツと来た瞬間 得意の激合わせ

で
びくびくびく
ようやくヒット

そんで 無事あげました
〆た後ですいません

その後1匹追加 その後反応が無くなったので ここで終了です

続いて 昨日の釣行です
昨日は 西でも北へ ヤリイカ釣行
結果10杯釣りました
やたら小さいのがいますが 気にしないでください

今日はここまで

ランキング参加しております

ポチットお願いします

釣りブログランキングだよ




にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ