2009年03月19日
竿完成
みなさん お元気ですか?
わたくしは ここ一週間 投げ竿制作に 没頭しており
パソコンちょしてませんでした
のため 更新できませんでした
とりあえず 今日は完成した竿を お披露目します。
とりあえず 竿の色はブルーパールにしました
こんな感じ

画像では ただの白に見えるけど ブルーパールだよ
これに こんな感じで 糸巻いて
ガイドやリールシート付けていきます

んで これにエポキシコートして 完成です
こんな感じ



全体で

こんな感じの仕上がりです
ちょっと 使うのがもったいなくなっちゃいました
のため 実戦用に ちがう竿買っちゃいました
中古で 半ジャンク品を 購入しました
ガイドを 自分で交換したみたく 竿の塗装ははがれ 取り付けが めちゃくちゃで
仕上がりも 最悪でした
なので ガイドをすべて取り外し 付け直しました
こんな感じになりました

まっ 実戦用なので 簡単に済ませちゃいました
あ~ 夏が待ち遠しいです
ランキング参加しております
ポチットお願いします
釣りブログランキングだよ
見てみてね


にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ
わたくしは ここ一週間 投げ竿制作に 没頭しており
パソコンちょしてませんでした

のため 更新できませんでした

とりあえず 今日は完成した竿を お披露目します。
とりあえず 竿の色はブルーパールにしました

こんな感じ
画像では ただの白に見えるけど ブルーパールだよ

これに こんな感じで 糸巻いて
ガイドやリールシート付けていきます
んで これにエポキシコートして 完成です

こんな感じ
全体で
こんな感じの仕上がりです

ちょっと 使うのがもったいなくなっちゃいました

のため 実戦用に ちがう竿買っちゃいました

中古で 半ジャンク品を 購入しました
ガイドを 自分で交換したみたく 竿の塗装ははがれ 取り付けが めちゃくちゃで
仕上がりも 最悪でした

なので ガイドをすべて取り外し 付け直しました

こんな感じになりました
まっ 実戦用なので 簡単に済ませちゃいました

あ~ 夏が待ち遠しいです

ランキング参加しております

ポチットお願いします

釣りブログランキングだよ




にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ
2009年03月10日
釣り
みなさんお元気ですか?
昨日またまた釣りに行ってまいりました
場所は久々の北の漁港
とりあえず最初は メバル狙いで 明るいところでやります
ジグヘッドはソアレの1.2g使用
ワームは ピンクののを使いました。
まずは 1投目
早くも ヒット!

メバル です
このあと たて続けに メバル ゲット!!
そのほか こんなのが釣れました


クジメ
久しぶりに パックってます
メバルにも 飽きてきましたので ちょっくら 暗いところに移動します
まずは 1投目 底を探ります
ゴツッ ゴツッ
ん?
何か あたってます
そのままちょっくら フォールすると
ゴツッてって 底の方へ 引っぱられました
負けじと もぐられないように あわせ リールを 巻きます!!
そして あがってきたのは こちら

アブラメでした
ここで 時間がきましたので 終了です
タイムアップ
久しぶりに 楽しめました
今日は ここまで
ランキング参加しております
ポチットお願いします
釣りブログランキングだよ
見てみてね


にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ
昨日またまた釣りに行ってまいりました

場所は久々の北の漁港
とりあえず最初は メバル狙いで 明るいところでやります

ジグヘッドはソアレの1.2g使用
ワームは ピンクののを使いました。
まずは 1投目
早くも ヒット!
メバル です

このあと たて続けに メバル ゲット!!
そのほか こんなのが釣れました
クジメ
久しぶりに パックってます

メバルにも 飽きてきましたので ちょっくら 暗いところに移動します

まずは 1投目 底を探ります
ゴツッ ゴツッ
ん?
何か あたってます

そのままちょっくら フォールすると
ゴツッてって 底の方へ 引っぱられました
負けじと もぐられないように あわせ リールを 巻きます!!
そして あがってきたのは こちら
アブラメでした

ここで 時間がきましたので 終了です

久しぶりに 楽しめました

今日は ここまで

ランキング参加しております

ポチットお願いします

釣りブログランキングだよ




にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ
2009年03月09日
夜釣り
みなさん最高ですか
わたしはこれから釣りに出掛けてきます。
西か 東か!? どっちにしよっかな~
とりあえず プラット 行ってきます
結果は後ほど
バイバイキ~ン♪
ランキング参加しております
ポチットお願いします
釣りブログランキングだよ
見てみてね


にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ
わたしはこれから釣りに出掛けてきます。
西か 東か!? どっちにしよっかな~

とりあえず プラット 行ってきます

結果は後ほど
バイバイキ~ン♪
ランキング参加しております

ポチットお願いします

釣りブログランキングだよ




にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ
2009年03月08日
昼釣行♪
みなさんお元気ですか?
ただいま昼釣行から帰ってきました。
始めは蓬〇方面で 投げカレイをすることに
とりあえず ちっちゃな漁港でやることに
二時間ほどやりましたが アタリすらありませんでした
カレイはあきらめ 根魚ねらいで 北上します
今〇の 〇月漁港へ到着
今回は 投げ釣りに使ったイソメあまってましたので
ブラーにイソメでやることにしました。
小一時間やりましたが まったく無反応でした
ワームにチェンジするも 同じです
またまた 北上して 竜〇に着きました
漁港を 拝見するとクーラーボックスいっぱい並んでいます
いつきても ここは人がいっぱいですね
三〇までもどり 車のなかで ふんべつします。
イカやるにはまだ時間が早いし
せっかくここまで来たのだから 夕方まで車の中で待つか
どっちに しよっかな~
決断の時がきました!
だまって 帰ることにしました
今日は風も強いし ライフジャケットも忘れてきたし
暗くなってから 落ちたりすると大変なので
安全第一で 帰ります
最近なにかと 釣りに行く時 忘れ物します
前には 釣りに行って竿持っていくの忘れました
なにもせずそのまま引き返しました
話はかわりますが こないだ買った DUELスムーズの話をします。

これです
安さにつられて 買ってみましたけども 評価は イマイチ です
メーカでは
高強度・超低伸度のPE素材がナイロンラインの扱いやすさを手に入れた!
と語っていますが
使ってみたところ PEなのに ナイロンのように 糸ぐせがつくんです
スピニングリールで テンションをかけないで巻き取りすると
糸がよれてるせいで スプールからはみ出たり 多々します。
あと キャスティング時 糸がスプールからスムーズに出ていきません。
軽いジグヘッドとかだと 途中糸が引っかかって出なくなってしまうことも多々ありました。
エギングとかテンションをかけないで巻いてくる釣りにはあまり向かないと思います。
糸自体の強度はそこそこある感じです、
根掛りしたとき 同じくらいの強度のリーダーを付けてるんですけども
リーダーの方が切れちゃいます
他社のPEより 強度はあるかも!?
ちなみに リーダーとの結合は ダブルラインに オルブライトノットです。
ってことから 糸にある程度のテンションをかけて巻いてくる
ジギングやシーバスとかに向いてると思います。 投げとかもいいかも
あくまでも わたくし個人的な意見ですので
なんか今日は評論家気取っちゃいましたね
とりあえず 今日はここまで
ランキング参加しております
ポチットお願いします
釣りブログランキングだよ
見てみてね


にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ
ただいま昼釣行から帰ってきました。
始めは蓬〇方面で 投げカレイをすることに
とりあえず ちっちゃな漁港でやることに
二時間ほどやりましたが アタリすらありませんでした

カレイはあきらめ 根魚ねらいで 北上します

今〇の 〇月漁港へ到着
今回は 投げ釣りに使ったイソメあまってましたので
ブラーにイソメでやることにしました。
小一時間やりましたが まったく無反応でした

ワームにチェンジするも 同じです

またまた 北上して 竜〇に着きました
漁港を 拝見するとクーラーボックスいっぱい並んでいます

いつきても ここは人がいっぱいですね

三〇までもどり 車のなかで ふんべつします。
イカやるにはまだ時間が早いし
せっかくここまで来たのだから 夕方まで車の中で待つか
どっちに しよっかな~
決断の時がきました!
だまって 帰ることにしました

今日は風も強いし ライフジャケットも忘れてきたし
暗くなってから 落ちたりすると大変なので
安全第一で 帰ります

最近なにかと 釣りに行く時 忘れ物します

前には 釣りに行って竿持っていくの忘れました

なにもせずそのまま引き返しました

話はかわりますが こないだ買った DUELスムーズの話をします。
これです
安さにつられて 買ってみましたけども 評価は イマイチ です

メーカでは
高強度・超低伸度のPE素材がナイロンラインの扱いやすさを手に入れた!
と語っていますが
使ってみたところ PEなのに ナイロンのように 糸ぐせがつくんです

スピニングリールで テンションをかけないで巻き取りすると
糸がよれてるせいで スプールからはみ出たり 多々します。
あと キャスティング時 糸がスプールからスムーズに出ていきません。
軽いジグヘッドとかだと 途中糸が引っかかって出なくなってしまうことも多々ありました。
エギングとかテンションをかけないで巻いてくる釣りにはあまり向かないと思います。
糸自体の強度はそこそこある感じです、
根掛りしたとき 同じくらいの強度のリーダーを付けてるんですけども
リーダーの方が切れちゃいます
他社のPEより 強度はあるかも!?
ちなみに リーダーとの結合は ダブルラインに オルブライトノットです。
ってことから 糸にある程度のテンションをかけて巻いてくる
ジギングやシーバスとかに向いてると思います。 投げとかもいいかも
あくまでも わたくし個人的な意見ですので

なんか今日は評論家気取っちゃいましたね

とりあえず 今日はここまで

ランキング参加しております

ポチットお願いします

釣りブログランキングだよ




にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ
2009年03月07日
鑓
みなさんお元気ですか?
先日 イカを追ってきました
噂では 〇〇方面で上がってると言う事でしたんですでども
次の日仕事とゆうこともあって 蟹〇止まりでした。
とりあえず 漁港に着き 先っちょでしゃくります
小一時間ほど しゃくりましたけども まったく無反応
てことで エギング終了
帰り 途中の小さな漁港に立ち寄り ロックすることにしました
大物狙いで ちょっと大きめな 針にワーム でやってましたけども
まったく無反応でした
またもや〇ー〇゛の予感が !
ここで 作戦変更
1.2グラムの ジグヘットに メバル用のワームを装着!
カツッ カツッ
んッ!!
早くもアタリが!!
何ヶ月ぶりのアタリでしょう
慎重に食わせます・・・・・・・
食いました!
あわせて 慎重に引き寄せます
ピック ピック
引いてます 引いてます!
見事 ゲット!

手のひらより 小さいカレイでした
このあと アタリはあったんですけども 食わず
ここで制限時間オーバー 終了です
とうとう〇ー〇゛記録止まっちゃいました
次は もうちょっと 上の方まで行きたいと思います
ランキング参加しております
ポチットお願いします
釣りブログランキングだよ
見てみてね


にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ
先日 イカを追ってきました

噂では 〇〇方面で上がってると言う事でしたんですでども
次の日仕事とゆうこともあって 蟹〇止まりでした。
とりあえず 漁港に着き 先っちょでしゃくります

小一時間ほど しゃくりましたけども まったく無反応

てことで エギング終了

帰り 途中の小さな漁港に立ち寄り ロックすることにしました

大物狙いで ちょっと大きめな 針にワーム でやってましたけども
まったく無反応でした

またもや〇ー〇゛の予感が !
ここで 作戦変更
1.2グラムの ジグヘットに メバル用のワームを装着!
カツッ カツッ
んッ!!
早くもアタリが!!
何ヶ月ぶりのアタリでしょう

慎重に食わせます・・・・・・・
食いました!
あわせて 慎重に引き寄せます

ピック ピック
引いてます 引いてます!
見事 ゲット!

手のひらより 小さいカレイでした

このあと アタリはあったんですけども 食わず
ここで制限時間オーバー 終了です

とうとう〇ー〇゛記録止まっちゃいました

次は もうちょっと 上の方まで行きたいと思います

ランキング参加しております

ポチットお願いします

釣りブログランキングだよ




にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ
2009年03月05日
矢理到来!?
みなさんお元気ですか?
あるものが 最近接岸して来てると 小耳に挟んじゃいました
これは調査しに行かないわけにはいきません!
久々に カラマちゃんの 登場です
リールには こないだDUELのスムース巻いて リーダーもつけているので
準備はOKです

今回は 目標はたてません
最近期待して目標たてると ろくなことないので
今日は 釣れない事を前提に 行ってまいります
結果は 後ほどと 言うことで
ポチット押してね
釣りブログランキングだよ
見てみてね


にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ
あるものが 最近接岸して来てると 小耳に挟んじゃいました

これは調査しに行かないわけにはいきません!

久々に カラマちゃんの 登場です

リールには こないだDUELのスムース巻いて リーダーもつけているので
準備はOKです

今回は 目標はたてません

最近期待して目標たてると ろくなことないので

今日は 釣れない事を前提に 行ってまいります

結果は 後ほどと 言うことで

ポチット押してね

釣りブログランキングだよ




にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ
2009年03月03日
投げカレイ・・・

わたしは久々に飲みに出て 吐いて帰ってきました

今日 蓬〇方面に投げカレイしに行ってきました

結果 目標の12枚には程遠い
0枚でした

一緒に行った大君は 小さい小さい とっても小さいカレイを 1匹釣ってました

わたしは カレイからも見放されてしまいました

イカに見放され、ホッケに見放され、とうとうカレイにも見放され・・・・
やっぱり こうなったら 年中無休の い〇なの村ですか!?
ここならさすがに ボー〇゛はないでしょう

でもまだそこまでは落ちぶれてません!
もう少し自然を相手に 戦って行きたいと思います!

ダカダカスカンの名にかけて がんばって行きたいと思います!
と ゆうことで 夜釣行にもぼちぼち出掛けたいと思います
手始めに メバリングにでも いこっかな~
とゆうことで 今日はここまで

ポチット押してね

釣りブログランキングだよ




にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ
2009年03月03日
久々に!
みなさんお元気ですか?
飲みに出て ただいま帰ってきました。
久しぶりに よ〇れ に飲みにいきました。
やっぱり飲みにでるなら 〇され ですね
二人で 三件まわって 一万ちょいですみました
お酒飲むなら よさ〇 です!
このあと ひと寝して 投げで カレイ釣ってきます。
蓬〇方面に 行ってきたいと思いす
目標12枚! でがんばります!
そろそろ寝ないと 起きられませんね
とゆうことで 今日はここまで
ポチット押してね
釣りブログランキングだよ
見てみてね


にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ
飲みに出て ただいま帰ってきました。
久しぶりに よ〇れ に飲みにいきました。
やっぱり飲みにでるなら 〇され ですね

二人で 三件まわって 一万ちょいですみました

お酒飲むなら よさ〇 です!
このあと ひと寝して 投げで カレイ釣ってきます。
蓬〇方面に 行ってきたいと思いす

目標12枚! でがんばります!
そろそろ寝ないと 起きられませんね

とゆうことで 今日はここまで

ポチット押してね

釣りブログランキングだよ




にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ
2009年03月01日
惨敗!?
みなさんお元気ですか?
今日は久々の釣りに行ってきました
Y磯めざして朝5時前には家を出発して
着いたのは 六時過ぎです
とりあえず 場所確保して 仕掛けを準備!
ウキとか ちょすの不慣れなせいか 仕掛けがくまがっちゃいました
イライラしながらも仕掛けをほどいていたら
パキッ!
っと 同時に ガイドが パラパラ
あっ いってまった
穂先 逝っちゃいました
急いで 車に戻って 予備の竿に交換!
予備持ってきてよかったです
今度は無事仕掛けをセットしました
あ~ それにしても 折れた竿が安物で良かったです。
磯竿には あまり興味がなく 安物しか持ってないので 助かりました
釣り開始です
まき餌 しながら 群れが来るのを待ちます
・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・五時間経過
はい 終了
ジグも少し投げてみましたが 無駄でした
惨敗です。
急ですが 最近魚も全然釣れないし 体調もすぐれないので これをきに釣りを辞めることにしました
短いあいだでしたが お世話になりました
って 嘘です
釣り辞めません
話はかわりますが たのんでいた物が 届きました
これです

元のと比べてみました


前のに比べると 薄くなっています。
って事は 竿とリールの間が狭くなるとゆう事です!
良いのか 悪いのかよくわかりませんが 良さそうです
考えてみると いろいろパーツ買ったり なにかにして けっこうな額いってるような気が!?
普通に 新しい竿買えたのでは!?
いやいや 気のせいです
きっと 気のせいです!
これですべてパーツはそろいました
あとは 近いうちに 全塗装します。
してから ガイドやらを取り付けて 完成です
ん~ 楽しみです
今日はここまで
ポチット押してね
釣りブログランキングだよ
見てみてね

にほんブログ村 釣りブログ
今日は久々の釣りに行ってきました

Y磯めざして朝5時前には家を出発して
着いたのは 六時過ぎです
とりあえず 場所確保して 仕掛けを準備!
ウキとか ちょすの不慣れなせいか 仕掛けがくまがっちゃいました

イライラしながらも仕掛けをほどいていたら
パキッ!
っと 同時に ガイドが パラパラ

あっ いってまった
穂先 逝っちゃいました

急いで 車に戻って 予備の竿に交換!
予備持ってきてよかったです

今度は無事仕掛けをセットしました

あ~ それにしても 折れた竿が安物で良かったです。
磯竿には あまり興味がなく 安物しか持ってないので 助かりました

釣り開始です

まき餌 しながら 群れが来るのを待ちます
・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・五時間経過
はい 終了

ジグも少し投げてみましたが 無駄でした

惨敗です。
急ですが 最近魚も全然釣れないし 体調もすぐれないので これをきに釣りを辞めることにしました

短いあいだでしたが お世話になりました

って 嘘です

釣り辞めません

話はかわりますが たのんでいた物が 届きました

これです
元のと比べてみました
前のに比べると 薄くなっています。
って事は 竿とリールの間が狭くなるとゆう事です!
良いのか 悪いのかよくわかりませんが 良さそうです

考えてみると いろいろパーツ買ったり なにかにして けっこうな額いってるような気が!?
普通に 新しい竿買えたのでは!?
いやいや 気のせいです

きっと 気のせいです!
これですべてパーツはそろいました
あとは 近いうちに 全塗装します。
してから ガイドやらを取り付けて 完成です

ん~ 楽しみです

今日はここまで
ポチット押してね

釣りブログランキングだよ



にほんブログ村 釣りブログ