ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月06日

あっちへ こっちへ

みなさん お元気ですか?





そんで さっそく 日曜日の釣行ですが~





朝から雨雨予報でしたので





夜中の1時くらいに 北に向かいました車




んで 2時過ぎ到着し 磯場へ直行ですダッシュ





外側は 波が強くて 風も強くて






とてもエギ投げれる状態ではなかったので






湾になってる 風の影響が少ないところで やることにエギ





初めは浅場を狙いましたが 無反応ガーン





そんで 外海に近い 深場でやることに





はじめは 表層から 中層を狙いましたが 無反応汗





そんで今度は ボトムを狙ったら








ようやくきました男の子ニコニコ





あっちへ こっちへ


エギは 墨族のグローピンク3号です。





またまたボトムを狙ったら速攻 釣れましたクラッカー




あっちへ こっちへ



そんでその後また 1匹追加して





調子にのって ボトムを狙っていると






見事に









根掛かりですガーン





墨族 さようならぴよこ2





その後ぱったり 釣れなくなり 午前4時 場所移動することにダッシュ





向かうは 足がガクガクするところへ・・・





4時半到着するも まだ暗かったので 明るくなるまで寝て待つことにZZZ…



5時半ようやく明るくなり 外に出て 海を見ると





大荒れ ガーン



そこでの釣りは断念しました




んで ヤ〇ー天気では 竜〇が大丈夫そうだったので





竜〇へ向かい 着いてみると





あまりの 爆風で できませんでしたガーン





なので またまた 最初の所へ戻ると





今度は 大雨です雷




あっちへ こっちへ





いったん あきらめ S君達が下〇漁港で フクラゲ狙ってたみたいですので





そちらに行くことにダッシュ



 
んで 話を聞くと フクラゲは 1匹も釣っておらず




釣ったのは 豆アジ1匹だそうでしたシーッ



そんで そこで時間つぶしをしているうちに 





雨もやみ 北西の風から 南風に変わってるのに気づいて





これならと思い 最初のところへ逆戻りダッシュ





あんのじょう 南風になったおかげで





波が少しおさまり 外海でもなんとか大丈夫ですくもり




そんで 場所移動したがらやってると 





ようやく釣れるポイント見つけましたクラッカー



あっちへ こっちへ あっちへ こっちへ あっちへ こっちへ


そこで 9杯あげた後 スレちゃって 





あとはパッタリ釣れなくなりましたので





昼の12時 ここで ノーカンですテヘッ




今回は 釣りできるポイントが あまりなかったんですけども





どうにかこうにか12杯あげることができましたガーン(微妙)汗







                    ランキング参加しておりますぶた
                      ポチットお願いしますぴよこ3
       釣りブログランキングだよにほんブログ村 釣りブログ エギングへ見てみてねネコ
                       にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
                       にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ























同じカテゴリー(エギング)の記事画像
ヤリ烏賊フロロエギング♪
ヤリイカ釣行〜
明けまして おめでとうごさいます。
夜中エギング釣行~
エギング釣行。西かっ!?はたまた北か!?
日曜は津軽最北端へ
同じカテゴリー(エギング)の記事
 ヤリ烏賊フロロエギング♪ (2011-02-26 15:21)
 ヤリイカ釣行〜 (2011-02-15 20:32)
 明けまして おめでとうごさいます。 (2011-02-09 21:59)
 夜中エギング釣行~ (2010-10-21 20:56)
 エギング釣行。西かっ!?はたまた北か!? (2010-10-11 22:01)
 〇飛釣行、takeさんとの楽しいエギングのはずが・・・ (2010-09-26 17:58)

この記事へのコメント
うひょ~!

ホントにアッチ、コッチなんですね~。。。

アオリ釣るのむずかしそう!

堤防じゃ無理そうなカンジします。

やっぱ人が入らなそうな磯場がねらい目なんですね。

今週頑張ってみます!
Posted by take33nr at 2009年10月06日 22:06
take33nrさんへ
はい、今回はあちこち無駄に動いてました
(+_+)
やっぱし天気悪い時はやめといたほうが良さそうですね。
防波堤でも回遊があれば釣れますよ。磯でも、浅場と深場がいりくんでる所が狙い目かと。
あとマメにポイント探しが重要です、ほんの数メートルポイントをずらしただけで釣れたりしますので。
週頑張って釣ってください!
Posted by カロヤン at 2009年10月07日 12:29
こんばんは!

微妙?イヤイヤイヤ私にしてみれば12杯はかなりの釣果ですよm(__)m

しかもコンディションも悪そうでしたし…私はおそらく早々にあきらめて帰ってると思います(爆)
Posted by YOU at 2009年10月08日 23:00
YOUさんへ
こんにちは!
いや〜、あの日は波しぶきをあびながら、半ばあきらめてシャクってたんですけども、
最後にたまたま小当たりがありまして、どうにか数匹あげることができました(汗
Posted by カロヤン at 2009年10月09日 12:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あっちへ こっちへ
    コメント(4)