2010年09月13日
アオリイカエギング釣行。爆風の中北へ向かう、、、
みなさんお元気ですか?
昨日行ってきました 北へ…
その日ヤフー天気予報ではでは北東の風がそこそこ強い感じでしたので
いつもの漁港近くの磯場では厳しいと思いましたが とりあえず朝一行ってみました。
現地到着6時ちょい過ぎ
磯場へ着くと 予想通りの爆風
日曜だとゆうのに先行者は誰一人いませんでした
最初はいつものように 離れ小島でやろうと思いましたが
そこは風の影響もろでしたので諦め 風裏ポイントへ
さすが風裏ポイント 風が影響が少ない!
とりあえず本日の一匹目

確実に前回より成長してますね♪
12センチってとこかな!?
そんで続けざまにもう一匹釣れますが あと続かず・・・
ポイントかえても二匹釣れるとまたもや続かず・・・

とりあえずベイトでも・・

だいだい6,7匹釣ったあたりで 風裏ポイント完全にスレちゃいました
そんで仕方なく 外海ポイントへ移動するも 爆風、横風のため
やらずしてそこでの釣りは断念
ポイント神社前へ
そこでは向かい風に向かってキャスト
出来るだけ風の影響を受けないように アンダーキャスト、水面ギリギリで
飛距離は30メータくらいしか飛んでないかも・・・
それでも一投目ちょっと深い所でヒット!

13センチくらい
続けて

そこではどうにか6.7匹上げたが
爆風のため 手前に寄せてきたイカをどうもうまく掛けることができなかった…
そんで爆風に耐えきれず
風裏目指して 大移動することに!
向かった場所は例の長い坂道・・・
到着し 先行者の車が二台ほど
ながい坂道を下って ようやくフィールドへ到着したころには
足が痙攣おこしてました
はじめは岸側を攻めてみましたが 激スレ状態
ポイントわんどに行ったら先行者が・・・
もうこうなったら足が痙攣してるのにもかかわらず意を決して わんども外海も狙える一級ポイントへ
しかしそこまでは行くのに、かなり険しい道のり
崖を上ったり 下ったり
ようやくポイント到着した時には 足が大変なことになってました
しかし一級ポイントでやってみるも 釣れるには釣れるんですけども いまいちノリが悪い
さらにそこは風当たりも一級! そこでもアンダーキャストで水面ギリギリ
村田基級のキャストが冴え渡ります!! (嘘爆
とりあえずフェザーリングで糸ふけを極力出さない用に、ちゃくていと同時に穂先を海中へ入れて
出てる糸を海面に付けちゃいます
そうでもしないと 糸が風に煽られエギが全然沈まないのです
風に竿が煽られてるのか アオリのあたりなのか よくわかりません
そんな状況の中で ようやくヒットエギ登場しました!

ダイワのマーブルピンクより赤がキツイ感じのやつ キャンディーレットぽいかな。。
そのエギに代えたとたん 小爆釣モード♪
ちゃくてい、フォールでのヒットが4,5回あったかな
そこで本日の釣果がぐっとの伸びました
そんでイカもスレてきたあたりで時間も時間になってきましたので帰ることに
しかし帰るにはまたまたあの険しい道のりを戻るしかありません・・・
ここからみると かなり遠い道のり・・・

ふもとまでようやく来ましたが 道のりはまだまだ続きます・・・

中間くらいまで着ましたが まだまだ坂は続きます(汗

ようやく到着した頃にはいつものように 汗だくの膝ガクガクになっちゃいました
そんで本日の釣果ですけども

こんきです
40匹強
最大で15センチ アベで12~13センチってとこでしょう
そろそろショアジギにも行きたいと思う今日この頃です
今日はここまで
ランキング参加しております
ポチットお願いします
釣りブログランキングだよ
見てみてね


にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ
昨日行ってきました 北へ…
その日ヤフー天気予報ではでは北東の風がそこそこ強い感じでしたので
いつもの漁港近くの磯場では厳しいと思いましたが とりあえず朝一行ってみました。
現地到着6時ちょい過ぎ
磯場へ着くと 予想通りの爆風

日曜だとゆうのに先行者は誰一人いませんでした

最初はいつものように 離れ小島でやろうと思いましたが
そこは風の影響もろでしたので諦め 風裏ポイントへ

さすが風裏ポイント 風が影響が少ない!
とりあえず本日の一匹目
確実に前回より成長してますね♪

12センチってとこかな!?
そんで続けざまにもう一匹釣れますが あと続かず・・・
ポイントかえても二匹釣れるとまたもや続かず・・・
とりあえずベイトでも・・
だいだい6,7匹釣ったあたりで 風裏ポイント完全にスレちゃいました

そんで仕方なく 外海ポイントへ移動するも 爆風、横風のため
やらずしてそこでの釣りは断念

ポイント神社前へ
そこでは向かい風に向かってキャスト

出来るだけ風の影響を受けないように アンダーキャスト、水面ギリギリで
飛距離は30メータくらいしか飛んでないかも・・・
それでも一投目ちょっと深い所でヒット!
13センチくらい
続けて
そこではどうにか6.7匹上げたが
爆風のため 手前に寄せてきたイカをどうもうまく掛けることができなかった…

そんで爆風に耐えきれず
風裏目指して 大移動することに!
向かった場所は例の長い坂道・・・
到着し 先行者の車が二台ほど
ながい坂道を下って ようやくフィールドへ到着したころには
足が痙攣おこしてました

はじめは岸側を攻めてみましたが 激スレ状態
ポイントわんどに行ったら先行者が・・・
もうこうなったら足が痙攣してるのにもかかわらず意を決して わんども外海も狙える一級ポイントへ

しかしそこまでは行くのに、かなり険しい道のり

崖を上ったり 下ったり

ようやくポイント到着した時には 足が大変なことになってました

しかし一級ポイントでやってみるも 釣れるには釣れるんですけども いまいちノリが悪い

さらにそこは風当たりも一級! そこでもアンダーキャストで水面ギリギリ
村田基級のキャストが冴え渡ります!! (嘘爆

とりあえずフェザーリングで糸ふけを極力出さない用に、ちゃくていと同時に穂先を海中へ入れて
出てる糸を海面に付けちゃいます
そうでもしないと 糸が風に煽られエギが全然沈まないのです

風に竿が煽られてるのか アオリのあたりなのか よくわかりません

そんな状況の中で ようやくヒットエギ登場しました!
ダイワのマーブルピンクより赤がキツイ感じのやつ キャンディーレットぽいかな。。
そのエギに代えたとたん 小爆釣モード♪
ちゃくてい、フォールでのヒットが4,5回あったかな
そこで本日の釣果がぐっとの伸びました

そんでイカもスレてきたあたりで時間も時間になってきましたので帰ることに
しかし帰るにはまたまたあの険しい道のりを戻るしかありません・・・
ここからみると かなり遠い道のり・・・

ふもとまでようやく来ましたが 道のりはまだまだ続きます・・・


中間くらいまで着ましたが まだまだ坂は続きます(汗
ようやく到着した頃にはいつものように 汗だくの膝ガクガクになっちゃいました

そんで本日の釣果ですけども
こんきです

最大で15センチ アベで12~13センチってとこでしょう

そろそろショアジギにも行きたいと思う今日この頃です

今日はここまで

ランキング参加しております

ポチットお願いします

釣りブログランキングだよ




にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ
Posted by カロヤン at 22:33│Comments(6)
│エギング
この記事へのコメント
こんにちは
爆釣でしたね
脚、大丈夫ですか?
お大事に
爆釣でしたね
脚、大丈夫ですか?
お大事に
Posted by がんちゃん at 2010年09月14日 15:23
がんちゃんさんへ
こんにちは!
>
足はまだ筋肉痛が治りません
最近は県内でもエギング人口が増えてきたのでこんな場所にでもいかないと、容易に数釣りできなくなりました
こんにちは!
>
足はまだ筋肉痛が治りません

最近は県内でもエギング人口が増えてきたのでこんな場所にでもいかないと、容易に数釣りできなくなりました

Posted by カロヤン at 2010年09月14日 17:25
磯場いくと筋肉痛やばいですよね笑
特に、キープしたイカが戻る頃には案外ズッシリしてて笑
数はかなり上げてるんですが、ぼちぼち出てきてる15クラスをまだ見てません^^;
その時の当たりエギってありますよね!!
個人的に、ハ○パーダ○トは失敗作の気が・・・
ハマった試しがありません(苦笑
特に、キープしたイカが戻る頃には案外ズッシリしてて笑
数はかなり上げてるんですが、ぼちぼち出てきてる15クラスをまだ見てません^^;
その時の当たりエギってありますよね!!
個人的に、ハ○パーダ○トは失敗作の気が・・・
ハマった試しがありません(苦笑
Posted by しなめ at 2010年09月14日 20:48
しなめ。さんへ
こんばんわ
体力的にはきついですけども 出入りの少ない磯場の方が好きですね♪行きはよいよい 帰りは・・・・・、
私もハイ〇゜ー〇゛ート 1つありますけども私には全然あいませんでした・・・
私には派手なエギはあわないようで・・・ 墨族も今人気ですけどもイマイチ好きになれません。(高いのでなくした時のショックもデカイ・・・)
私的にはナチュでよく破格値段で売ってる、デュエルとダイワのエギで十分です。
3杯くらいですけども15センチクラスは全て外海でヒットしましたよ。今年は本当に成長早いですね♪今年は20センチオーバーも夢ではないかも!しかし今年はイカだけでなくワラサ、ブリ系も釣りたいな・・・・(欲獏
こんばんわ
体力的にはきついですけども 出入りの少ない磯場の方が好きですね♪行きはよいよい 帰りは・・・・・、
私もハイ〇゜ー〇゛ート 1つありますけども私には全然あいませんでした・・・
私には派手なエギはあわないようで・・・ 墨族も今人気ですけどもイマイチ好きになれません。(高いのでなくした時のショックもデカイ・・・)
私的にはナチュでよく破格値段で売ってる、デュエルとダイワのエギで十分です。
3杯くらいですけども15センチクラスは全て外海でヒットしましたよ。今年は本当に成長早いですね♪今年は20センチオーバーも夢ではないかも!しかし今年はイカだけでなくワラサ、ブリ系も釣りたいな・・・・(欲獏
Posted by カロヤン at 2010年09月14日 22:03
村田並みのキャストじゃないと40匹イケナイか~?!
帰り道遠いっすね~。
見ただけで疲れた(笑
帰り道遠いっすね~。
見ただけで疲れた(笑
Posted by take33nr at 2010年09月14日 22:48
take33nrさんへ
やはり村田基並みのキャストが要求されますね(笑
帰り道非常に遠いです。さらに全開ガレ場ですので普通にも歩けません
やはり村田基並みのキャストが要求されますね(笑
帰り道非常に遠いです。さらに全開ガレ場ですので普通にも歩けません

Posted by カロヤン at 2010年09月15日 12:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。