2010年08月11日
エギング準備!?
みなさんお元気ですか?
そろそろエギングの季節がやってまいります
去年は八月末から釣れ出した記憶がございます
夏場暑かったので 今年はなかなか期待できます
そんで散らかってるエギを集めてみました

上に見える箱入りは ダイソーエギです、、、どんなもんか試してみます
あとはほぼ D社(デュエルどダイワ)のエギです。
今年追加したのは10個程度かな。。 去年以外にロストが少なかったのでそのくらいにしときました
んで今年は 「手返しはやく、的確に・・・」 をコンセプトに
ベイトエギングに挑戦したいと思います
そんで竿は

ダイワのEG79MLB
んで 竿の第一印象は やっこい
一応2.5~3.5号になってますけどこないだ3.5号エギを投げてみましたが
ちょいへんずない感じ・・・
自分的には 2~3号があってると思います
まっ、こちらのアオリには適してる感じの竿だと思います
今日はここまで
ランキング参加しております
ポチットお願いします
釣りブログランキングだよ
見てみてね


にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ
そろそろエギングの季節がやってまいります
去年は八月末から釣れ出した記憶がございます

夏場暑かったので 今年はなかなか期待できます

そんで散らかってるエギを集めてみました
上に見える箱入りは ダイソーエギです、、、どんなもんか試してみます
あとはほぼ D社(デュエルどダイワ)のエギです。
今年追加したのは10個程度かな。。 去年以外にロストが少なかったのでそのくらいにしときました

んで今年は 「手返しはやく、的確に・・・」 をコンセプトに
ベイトエギングに挑戦したいと思います

そんで竿は
ダイワのEG79MLB
んで 竿の第一印象は やっこい
一応2.5~3.5号になってますけどこないだ3.5号エギを投げてみましたが
ちょいへんずない感じ・・・
自分的には 2~3号があってると思います

まっ、こちらのアオリには適してる感じの竿だと思います

今日はここまで

ランキング参加しております

ポチットお願いします

釣りブログランキングだよ




にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ
Posted by カロヤン at 21:05│Comments(4)
│エギング
この記事へのコメント
すごい数のエギですね~。
ベイトでエギングも面白そう。。。
ベイトはPE巻くんですか???
ベイトでエギングも面白そう。。。
ベイトはPE巻くんですか???
Posted by take33nr at 2010年08月14日 08:54
take33nr さんへ
こんばんわ♪
エギはなんだか知らないうちに だんだん増えてきます・・・・(汗
ベイトにはPE巻きますよ。ベイトなんでちょっと太目の1.2号巻いときました
根掛りしても極力エギロストしないように、、、
ご一緒にアオリどうですか?かならず釣らせてみせますよっ
こんばんわ♪
エギはなんだか知らないうちに だんだん増えてきます・・・・(汗
ベイトにはPE巻きますよ。ベイトなんでちょっと太目の1.2号巻いときました
根掛りしても極力エギロストしないように、、、
ご一緒にアオリどうですか?かならず釣らせてみせますよっ
Posted by カロヤン at 2010年08月15日 01:49
こちらもニューリール買って、やる気満々です☆
実はアオリ始めて3年くらいまで、バス用のベイトだけでやってました^^
根掛かりに怯えることなく、タコなんか掛かってもある程度までは上がります笑
ただチビイカは引かない・・・弱点と言えばそれだけでしょうか笑
実はアオリ始めて3年くらいまで、バス用のベイトだけでやってました^^
根掛かりに怯えることなく、タコなんか掛かってもある程度までは上がります笑
ただチビイカは引かない・・・弱点と言えばそれだけでしょうか笑
Posted by しなめ。 at 2010年08月24日 12:46
しなめ。さんへ
ニューリール逝っちゃいましたか!!
私はアオリ初めは当初は クソ重い ホー〇ックで買ったシーバスロッドでやってましたね。。おかげで手首はれちゃいました(汗、、、
とりあえずベイトには根掛かり対策で PE1.2号巻こうと思います。
今年は極力エギロストしないようにしたいので、、、
あと 初イカはちょっくら磯竿エギングためしたいと思います♪
ニューリール逝っちゃいましたか!!
私はアオリ初めは当初は クソ重い ホー〇ックで買ったシーバスロッドでやってましたね。。おかげで手首はれちゃいました(汗、、、
とりあえずベイトには根掛かり対策で PE1.2号巻こうと思います。
今年は極力エギロストしないようにしたいので、、、
あと 初イカはちょっくら磯竿エギングためしたいと思います♪
Posted by カロヤン at 2010年08月24日 17:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。